CS2-TM トータライザー・コントローラーは、流量計からの0~10V/4~20mA、またはアンペア・アワー用シャントからのmVを高精度に測定、表示、制御、通信(Modbus RTUモード)することができます。
標準で2つの表示画面と3つの外部制御入力(DI)があり、オプションで4つのリレー、1つのアナログ、1つのパルス、RS485ポートが用意されています。また、トータライザーやバッチコントロールのためのN、R、Cモードのような素晴らしい制御機能もサポートしています。
仕様の概要
流量計からのDC信号0〜10Vまたは0(4)〜20mA(平方根機能付き)、アンペア・アワー制御用カレント・シャントからの0〜50/~60/~100mVを測定します。
10個のデジタルトータライザーまたはバッチカウンター+4個の2/3即値(PV)または6個のデジタルバッチプログラム可能なデュアルディスプレイ画面。
すべてのリレー機能に4つのバンクがあらかじめ設定されており、3つの外部制御入力(E.C.I.)またはオプションのフロントキーで選択できます。
4つのリレーは、相対的な即時値(PV)またはトータライザー/バッチ/バッチカウンターに個別にプログラムすることができます。
即時値(PV)に対する相対的なものです。通電モード Hi / Lo / Hi (Lo) Hold / DO / Go、ヒステリシス、通電遅延、通電解除遅延、通電ラッチ、RS485コマンドによる通電などの機能設定が可能です。
トータライザー/バッチ/バッチカウンターとの相対的な関係。N / R / Cモードと通電時間をプログラム可能。
3つの外部制御入力は、即時値(PV)または積算計/バッチ/バッチカウンタ用に個別にプログラムすることができます。
即時値(PV)。PVホールド/リセット(Maxi.(またはミニ)ホールド/DI/リセット(リレー通電ラッチ用)
トータライザー / バッチ / バッチカウンター。リセット、ゲート
アナログ出力とパルス出力をオプションで用意
RS485(Modbus RTUモード)、ボーレートは最大38400bpsです。
---