FinnSonic Sonettは、洗浄、すすぎ、乾燥の自動サイクルを備えたコンパクトな1室型洗浄機です。スプレー、浸漬、超音波、バスケット回転、熱風、真空などの技術を用いて、水性媒体で部品から粒子や可溶性の汚染物質を洗浄します。
これらの洗浄技術を組み合わせることで、例えばバルク材や複雑な形状をした盲孔や微小なクリアランスを持つ部品を洗浄する際に独自のメリットを発揮します。
洗浄技術の多様性と包括的な配列により、複雑な形状でも高い清浄度を実現します。
自動多段式洗浄サイクルによる使いやすさと労働力の削減。
密閉されたチャンバーと、すべてのタンクと容器の断熱により、エネルギー効率の高いプロセス。
バスケット回転
バスケットを水平方向に回転させることで、スプレーや超音波洗浄の効果を満遍なく発揮することができます。
エアポケットをなくして洗浄剤を部品に密着させるとともに、部品の水切りを効果的に行うことで、ステージ間の引きずりを最小限に抑えます。
真空
洗浄中にバキュームをかけることで、エアポケットをなくし、ブラインドホールや狭いクリアランスへの洗浄液の浸入を確実にします。
熱風ナイフとバキュームの組み合わせは、高い能力とエネルギー効率の高い乾燥を実現します。
主なアプリケーション
アプリケーション脱脂洗浄、パーティクル洗浄
---