H12311-40は、電子冷却素子を取り付けたGaAsP光電面の16chリニアマルチアノードメタルパッケージ光電子増倍管、高圧電源回路、アンプ、ゲインコントロール機能を内蔵した光電子増倍管モジュールです。
※写真は、ヒートシンクA14473(別売)と空冷用ファンA14474(別売)を取り付けた状態です。
• 受光面形状 : 四角形
• 受光面サイズ : 0.8 x 5 x 16 ch(チャンネル間隔 1 mm) mm
• 感度波長 (Short) : 300 nm
• 感度波長 (Long) : 740 nm
• 感度波長 (Peak) : 520 nm
• 外形寸法 (W x H x D) : 72 x 62 x 114 mm
• 入力電圧 : 高圧電源 (+12 V 入力): +10.5 ~ +13.5
• アンプ電源 (±5 入力): ±4.5 ~ ±5.5 V
• 最大入力電圧 : 高圧電源 (+12 V 入力): +15
• アンプ電源 (±5 入力): ±6 V
• 最大入力電流 : 高圧電源 (+12 V 入力): +40
• アンプ電源 (±5 入力): +110 / -110 mA
• 最大出力信号電圧 : 最大平均出力電圧 / ch : +0.4
• 最大出力電圧 : +3.5 V
• 最大コントロール電圧 : 1.2 V
• 推奨コントロール電圧調整範囲 : +0.5 ~ +1.1 V
• [陰極特性] ルーメン感度 Min. : 700 μA/lm
• [陰極特性] ルーメン感度 Typ. : 850 μA/lm
• [陰極特性] 放射感度 Typ. : 189 mA/W
• [陽極特性] ルーメン感度 Min. : 3.5 x 107 V/lm
• [陽極特性] ルーメン感度 Typ. : 8.5 x 107 V/lm
• [陽極特性] 放射感度 Typ. : 18.9 V/nW
• [陽極特性] 暗中での電圧出力(30分後) Typ. : 0.005 mV
• [陽極特性] 暗中での電圧出力(30分後) Max. : 0.015 mV
• 電流電圧変換係数 : 0.1 V/uA
• 出力オフセット電圧 Typ. : ±2 mV
• リップルノイズ (peak to peak) Max. : 1 mV
• セトリングタイム Max. : 2 s
• 動作周囲温度 : +5 ~ +35 ℃
• 保存温度 : -20 ~ +50 ℃
• 質量 : 680 g