エアーエンゲージドクラッチ - NEMAフレーム
C面装着型フリクションクラッチ
機能コネクト、ディスコネクト
駆動方法モーター→減速機(ギアボックス)
操作方法
空気圧でドライブディスクとフリクションディスクを圧縮し、トルクを発生させます。
トルクは空気圧に応じて直線的に変化します。
空気が抜けたときには、リリース・スプリングによってポジティブに切り離されます。
取付方法
Cフェースモーターと減速機の間に取り付けます。
ベルトドライブ(プーリー出力)用途には適していません。
水平に取り付けるように設計されています。垂直方向の取り付けが必要な場合は、オプションについてエンジニアリングにご相談ください。
用途
エアエンゲージドフリクションクラッチは、接続/切断、サイクルアプリケーションに適しています。
最大回転数はモデルによって異なり、PDFの詳細シートに記載されています。記載されている最大回転数を超える用途の場合は、エンジニアリングにご相談ください。
デザインの特徴
エアエンゲージドクラッチは、簡単に取り付けられるように、表示されている最大値までのどのようなボアサイズでもオーダーメイドで製作されます。
記載されているモデルは、密閉されたアルミニウム製のハウジングです。
クリアアノダイズドやステンレス製のハウジングもあります。詳細については、エンジニアリング部門にお問い合わせください。
---