MEDIUM PERFORMANCE - 1日平均約120オペレーション
オートマティック・ペイオフ(テクニカルデータシートの[1]の位置):ドラム直径範囲Ø600mmからØ1600mm、ドラム幅範囲310mmから1150mm、巻取りモーター出力11kW。
自動巻き取り装置(テクニカルデータシートの「2」参照):ドラム径範囲Ø600mm~Ø1600mm、ドラム幅範囲310mm~1150mm、巻取りモーター出力11kw
レーザーアライメントセンサーによる自動積層(テクニカルデータシートの [12] の項参照)
ケーブル径の自動測定(テクニカルデータシート参照位置 [3)
水平・垂直ケーブルガイドローラー付き測定装置 自動開閉式、最小ケーブル径Ø4mm、最大ケーブル径Ø5mmまで測定可能。Ø4mm max.60mm、公差 ±0.5% (テクニカルデータシートの [3] の項を参照)
自動ドラムデータ設定
ケーブル径に応じた自動テンション調整機能、油圧式テンションブレーキ ON PAYOFF、テンション感度最小 15kg、最大 100kg (テクニカルシートの参考位置 [5B])100kg (テクニカルデータシートの参照位置 [5B])
自動コイリングステーション、折りたたみ式コイリングヘッド、保持スポークの自動オープン機能付き Ø1000mm幅90~200mm内芯320mm固定(オプションで520mm固定)、ペダル操作による自動ケーブル取り付け、120°の3本ストラップは手作業で行う(技術データシートの[6A]をご参照ください)。
スプール用巻取りヘッド min.Ø100mm max.Ø500mm (テクニカルデータシートのXの位置) (テクニカルデータシートの[4]の位置)
3つのローディングステージを持つ自動ローラーコンベア (テクニカルデータシートの参考位置 [7])
自動ドラム穴高さ検出レーザーバリア(テクニカルデータシート上の参考位置 [13)
---