電線故障点標定障害検出装置 SPG5-1000

電線故障点標定障害検出装置 - SPG5-1000 - MEGGER/メガー
電線故障点標定障害検出装置 - SPG5-1000 - MEGGER/メガー
お気に入りに追加する
商品比較に追加する
 

特徴

特性
電線故障点標定

詳細

- ICEplusにより、枝の干渉を受けずに簡単かつ確実に故障箇所を特定可能 - ピンポイントでの高いサージエネルギー - コンパクトで軽量な構造 - 最大5kVまでの試験 - 絶縁破壊電圧の自動検出 - 内蔵サージ発生器によるピンポイント測定 0 ... 2 / 4 kV 1000 J - シース欠陥ピンポイント検出のためのパルスドDC SPG 5-1000 は、低電圧配電システムのケーブル試験、故障の事前調整、故障のピンポイント検出のためのポータブルな多機能システムです。 特許取得済みのICEplusプリロケーション方式により、特に分岐した低電圧配電システムにおいて、オペレータは故障のプリロケーションを非常に簡単に行うことができます。反射測定による評価は必要ありません。故障距離は直接数値で表示されます。分岐は測定に影響を与えません。 本機は、内蔵のロータリーエンコーダとグラフィックLCDにより制御され、モードと調整されたパラメータを視覚化することができます。このシステムは取り扱いが簡単で、訓練を受けていないユーザーでもうまく操作でき、最高の技術的安全性を提供します。

---

カタログ

SPG 5-1000
SPG 5-1000
2 ページ

MEGGERのその他の関連商品

Cable fault location, testing, and diagnostics

*価格には税、配送費、関税また設置・作動のオプションに関する全ての追加費用は含まれておりません。表示価格は、国、原材料のレート、為替相場により変動することがあります。