チップやチルトの用途では、ゴニオメーターのBGシリーズが負荷へのオープンアクセスを可能にします。BGステージを2台重ねると、試料は共通のピボットポイントを中心に回転します。滑らかな動き、高速性、高い再現性が求められる用途に適したDCモーターゴニオメーターです。
±45°の横軸回転で、回転台に自由にアクセスできる。
-積み重ねられたクレードルは、同じピボットポイントを中心に直交する回転を提供します。
-精密機械加工されたボールベアリングのレースが、高い安定性と剛性を保証し、ぐらつきを最小限に抑えます。
-精密研磨ウォームギアにより、0.002°のMIMを実現。
-DCモーターとロータリーエンコーダを搭載し、スムーズな動きと高い再現性を実現。
精密多軸アセンブリ
BGゴニオメーターは、隣接する2つのモデルを直交して直接取り付けることができるように設計されています(例えば、BGS80とBGM120のように)。このダイレクトマウントにより、セットアップ時間、設計時間、アダプタープレートのコストを削減することができます。回転軸を追加する場合は、回転ステージをアセンブリの下または上部のBGプラットフォーム上に取り付けることができます。ビデオでは、2台のBGゴニオメーターと2台の回転ステージを備えたオープンアクセス型の多軸チップ、チルト、回転アセンブリを紹介しています。
---