Raspberry PiPLC RevPi Core series
イーサーネット経由RS485USBインターフェース

Raspberry PiPLC
Raspberry PiPLC
Raspberry PiPLC
Raspberry PiPLC
Raspberry PiPLC
Raspberry PiPLC
Raspberry PiPLC
お気に入りに追加する
商品比較に追加する
 

特徴

形状
Raspberry Pi
ネットワーク
RS485, イーサーネット経由
その他の特徴
USBインターフェース

詳細

2つ目のイーサネットインターフェースやRS-485ポートなどの機能を省略できるプロジェクトでは、RevPi Coreは拡張モジュールを犠牲にすることなく、RevPi Connectに代わるコスト効率の高い選択肢を提供します。現行世代のRevPi Coreは、Raspberry Pi Compute Module 4Sを搭載しています。RevPi Connectと同様に、RevPi Coreも上部に搭載されたPiBridgeコネクタを介してI/Oモジュールやゲートウェイモジュールで拡張することができます。 RevPi Core SとRevPi Core SEの違いは簡単に説明できる:どちらのバージョンもI/O拡張モジュールと互換性がありますが、RevPi Core SのみRevPi Gatewayで拡張することができます。 電源回路はRevPi Coreで最も重要なパーツのひとつだ。電源の放熱をできるだけ小さくするため、私たちは最新の高効率DC-DCコンバーターを使用しています(全体の効率は80%以上)。これらのコンバーターは、DC24V入力(産業用アプリケーションでは一般的)を使用して、コアに必要なすべての電源電圧を生成します。 しかし、当社のCoreモジュールは、標準化された20.4V~28.8Vの電源範囲で動作するだけでなく、わずか10.2Vの入力電圧*でも動作します。つまり、カーバッテリーやソーラーパネルを電源として使用することも可能です。24V入力の場合、10msまでの電源損失はRevPi Coreの動作に影響を与えません(両方のUSBポートからフル電流を供給)。入力電圧と機能アースは、底面の頑丈なコネクタを使ってRevPi Coreに接続されます。

---

カタログ

*価格には税、配送費、関税また設置・作動のオプションに関する全ての追加費用は含まれておりません。表示価格は、国、原材料のレート、為替相場により変動することがあります。