- ルビープローブ
- ブルートゥースおよびモバイルAPP付き(EC-600S/SE)
- 応答時間最大0.3秒
- 40℃の低温でも動作可能(EC-600X)
- 分解能0.1μm
- 精度 ±(2%+1μm) (EC-600S/SE)
- 測定範囲 0~2000μm
- 最大値、最小値、平均値
EC-600膜厚計シリーズは、非鉄金属上の非導電性塗膜や強磁性金属(鉄、ニッケル、コバルトなど)上の非磁性絶縁性塗膜の膜厚測定に使用できます。主に、鉄やステンレス上の塗料や亜鉛メッキ層、アルミニウムや銅上の塗料やプラスチック皮膜などの非破壊膜厚測定に使用されます。
EC-600は、磁気誘導と渦電流原理を組み合わせた内部プローブで、測定範囲は0~2000μm、精度は±(3%+1μm)、最高分解能は0.1μmです。
EC-600はボタン一つで簡単に操作できます。測定開始時、プローブを垂直に素早く適切な面に置くと、装置は自動的に基材を識別し、コーティングの厚さを測定します。
EC-600Xは、EC-600をベースに原理を最適化し、OLEDディスプレイを採用することで、低温作業性能を向上させました。耐低温バッテリーを使用する条件下で、EC-600Xの極限作業温度は-50℃に達することができます。
EC-600を基本に、EC-600Sはプローブと精度を向上させ、新機能を追加しました。EC-600S は EC-600 と比較されるより強い反干渉の能力とあり、高い電磁界の環境で働くことができます。
---